手しごと広場:糸紡ぎ・羊毛画

こどものおもちゃ、季節の味・しつらえなど、生活に必要な
ものを、私たちの手から生み出しましょう。




●糸紡ぎ


 糸車とスピンドルで手紡ぎを体験します。初心者の方もどうぞ!


日時: 1月27日(金)
    

時間:10:00~12:00(お時間のある方はお弁当持参でどうぞ)


講師: 岡本昇子

  東京テキスタイルで染織、川島テキスタイルで手紡ぎを学ぶ。
  山崎和樹氏に草木染を師事する。現在、多摩シルクライフ21研究会会員


持ちもの:エプロン、ルームシューズ、お持ちの方は羊毛



●羊毛画 


 色羊毛で絵を描きます。重なり合う色と温もりを味わってください。


日時: 2月22日(水)10:00~12:00


講師: 宮地陽子


持ちもの:エプロン、ルームシューズ


いずれも、

 参加費:1,500円+材料費別途。 定員:8名

 ※保育はありませんが、互いにこどもたちを見守りながら、作業を行います。



-->お申込み・お問合せ<------------
お申込みの際は、
 ○参加希望の日にち、

 ○お名前、住所、電話(FAX)


 お子さま連れで参加の場合
 ○お子様のお名前、性別、生年月日
 
メッセージがあればご記入の上、


FAX又はE-Mailで下記へ送信してください。  
 Tel/Fax: 045-423-6898(19時以降) 宮地
 E-mail : tomosodachi.hinata@gmail.com

※ 1週間経っても返信が届かない場合は、お電話下さい。